一番くじの店舗検索はやく直ってくれー!
くじのアレコレ

一番くじ ロット買い は禁止されている?

うめさくです。

ほしい賞の景品を確実にゲットできるロット買い!
「この賞の××がほしい! 今回はロット買いしようかなぁ!」って思ったりしますよね。

そんな時にネットで調べると、「ロット買い 禁止」と出てきます。

え? ロット買いって禁止されてるの?! ってびっくりですよ。

「ロット買いはすごく便利な方法だけど、禁止されてるならしちゃいけないよね……」なんて、気の優しい人なら思ってしまう。

……でも、本当に禁止されてるん?

というわけで、調べてみました!!

スポンサーリンク

ロット買い予約の禁止について

ロット買い予約が禁止されているかどうかは、不明です。

Googleなどで検索したり一番くじやくじを扱っている公式サイトを見て回ると、「ロット買い 禁止」とはっきり明記している企業のページが見つからなかったので、私達みたいな客レベルで禁止されているわけではなさそうです。

ただ、物凄く噂が流れてるのも事実でして……。

Googleで検索しても「ロット買い 禁止」を明記した企業ページは出てこないんですが。
かわりに、twitterでは「コンビニ従業員だけど、一番くじのロット買い禁止の通知が来てる」と投稿している人が、ちらほらいたりします。

なので、はっきりと禁止してるわけではないけど。
水面下で禁止しようと動いている可能性は、なくはありません。

(追記・2022/07/30)といいますか。

twitter内だと、結構ファミリーマートでロット買いを断られた! とツイートしている人が多くて、ファミリーマートでのロット買いは難しいかもしれません。

ただ数は少ないんですが、「ファミマでロット買いできた!」と言っている人もいるんですよね。
なので絶対にできないわけではなさそうですが、できないと判断した上で行動した方がよさそうです。

ロット買い予約の禁止の意味について

ロット買い予約の禁止については、どうにも、禁止という情報が一人歩きしている印象があります。

本当に禁止なら企業が「くじのロット買い予約は禁止です!」と企業のページであげればいいですし。
私達客の間で「どうやら禁止らしい。禁止らしいよ……、もうできなくなる??」と、噂みたいに広がってる雰囲気なんですよね……。

人気ジャンルだけロット買い予約を禁止してる可能性

コンビニ従業員さんのツイートを信じるなら、企業側でロット買い予約を禁止してる可能性はあります。

だとすると理由はなに? となるんですが、分かりやすい可能性の一つが「人気ジャンルだけロット買い予約を禁止してる」ですね。

鬼滅の刃やツイステッドワンダーランドなど、くじの中には確実にお客さんが集まってくれる商品も多数あります。
そういった商品の場合は、ロット買い予約をされて当日くじを一人のお客さんに売るよりも、いろんなお客さんにくじを売ったほうがいいと考えているのかもしれません。

回数制限をロット買い予約禁止と勘違いしている可能性

次に考えられるのが、「くじの回数制限をロット買い予約禁止と勘違いしている可能性」です。

人気ジャンルになればなるほど、登場してくるのが「くじの回数制限」です。

これがあると当然、上限×回までしか引けませんし。
「本当は10回引きたいけど、×回までかぁ」となりますし、当たり前ですが店頭でロット買いなんてできません。

ただこの回数制限があるお店って、ひとりのお客さんが買い占めしないように、他の客のことも考えてくれてるってことなので……、個人的にめっちゃ優良店舗やん?! と、いつも感激しています。

むしろ回数制限ありのお店はもっと増えてほしいと思っています。

ちなみに回数制限がある場合で、ほしい賞がゲットできなかった時は。
通販サイトで賞のグッズを探すと出品されていることがあったりするので、オススメです。

ロット買い予約禁止についてのおさらい

というわけで、ロット買い予約禁止についてでした。
まとめると、

  • ロット買い予約が禁止されているかどうかは、はっきりしない。
  • 客と企業間での認識の差があるかもしれない
  • ロット買い予約の禁止を買い占め禁止と捉えている可能性がある

という感じです。
めっちゃ分かりにくいなぁ……。

なので、ロット買い予約をする場合はとりあえず、禁止されているかどうかは分からないので、“実施する店舗に電話をかけてロット買い予約できるか確認する/通販サイトで予約できるか確認する”のが、早いかな? と思います。

⇒ロット買い予約の値段については、こちらの記事もどうぞ!

禁止されているなら、それは仕方ないですし。
禁止されていないなら、「禁止されているよ」という周囲の噂で諦めるのはもったいないと思うので。

直接実施する店舗に確認するの面倒くさい!!! しんどい!! という場合は、通販サイトでさくっと調べるのがオススメです。

それでは、それぞれの楽しいくじライフを祈りまして!
うめさくでした。

タイトルとURLをコピーしました