どうも、うめさくです。
一番くじなどのくじで遊んでいると、やがて、「くじを引くのもいいけど、今回は絶対にほしい賞あるし……、もうくじを全部引きたいな」という気持ちになることがあります。
くじを全部引く(=ゲットする)方法を、ロット買い・箱買い・カートン買いと呼ぶわけですが、その時気になるのが価格ですね。
というわけで、このページではくじをロット買いした時の価格についてお話しします。
ロット買いとは
まず最初に、ロット買いについての説明です。
ロット買いとは、文字通り、くじを全部購入することを指します。
箱買い・カートン買い・大人買い――、いろんな呼び方がありますが。
まとめてくじを全部購入する方法を、このページでは“ロット買い”と読んでいます。
では、ロット買いをする魅力はなにか? というと。
ずばり、くじを全部購入するので、ほしい賞の景品を確実にゲットできる点!!! ですね。
もちろん、その分だけお金はかかってしまいますが。
確実に自分のほしいものを手に入れられる、便利な方法になっています。
こんな感じのくじがロット買いであります。
ロット買い予約の価格について
ロット買い予約の価格は、それぞれのくじの景品の数によって変わるので、ほしいくじの情報を調べる必要があります。
基本的には、
くじ1回の価格×くじの全景品の数=価格が通常価格になります。
ようするに、1回500円のくじで全景品の数が90個の場合は、500×90=45000円が通常価格です。
全景品の数が100個だったら、500×100=50000円ですね。
で、大事なことなのですが。
通常価格でくじをロット買いしたい場合、コンビニや書店などの実施店舗での交渉になります。
ロット買いというと通販でできるイメージもあるんですが、通販でする場合は、ほとんどのケースで通常価格よりも値段が上がっているのでご注意ください。
ロット買い予約する時のショップの選び方
※実店舗(コンビニなど)でのロット買い予約はメーカー側が禁止している(らしい)ので、できない可能性が非常に高いです。ここでは以前に予約できたときの情報を掲載していますが、「できない可能性がある」ことをご理解ください。
くじのロット買いは大きく分けて、「実施する店舗でロット買い予約する」「通販サイトでロット買い予約する」の2パターンがあります。
どちらにもメリット、デメリットがあるので、自分にとってメリットの大きい方を選ぶのがオススメです。
実施する店舗でロット買い予約する
実施する店舗でロット買い予約する場合の一番のメリットは、基本的に通常価格で予約ができる点です。
必要最低限の出費ですませたいなら、実施する店舗での予約が一番ですね。
ただし、実施する店舗に直接電話をするか、出向いて予約をしなければいけませんし。
できるだけ早い段階で(噂ではくじの発売3ヶ月前)予約する必要があります。
そして一番ネックで大変なのが、実施する店舗でロット買い予約して購入したくじは、自力で自宅まで運ばなくてはいけない点です。
かなりの量+重さになってくるので、車などの運ぶ手段が必要になってきます。
まとめると、
- メリット:通常価格でロット予約ができる
- デメリット:ロット予約して購入した後は自力で自宅まで運ぶ必要あり
という感じになります。
通販サイトでくじをロット買い予約する
通販サイトでくじをロット買い予約する場合の最大のメリットは、自力で自宅まで運ぶ必要がない! という点です。
通販なので当然、配達員さんが自宅まで運んでくれます。
なので、実施する店舗でロット買い予約するよりも、労力は少ないです。
また通販なので、実施する店舗が最悪近くになくても、ネットで調べて予約注文することが可能です。
一方でデメリットは、基本通常価格よりもお値段が高くなりがちな点ですね……。
通販サイトを利用する分、業者からくじを購入することになるので、価格があがりやすいみたいです。
まとめると、
- メリット01:配達員が自宅まで運んでくれるので労力が少なくて済む。
- メリット02:実施する店舗がなくても通販ができる環境なら予約できる
- デメリット01:通常価格よりも値段があがやすい
こんな感じです。
価格については実際にショップでチェックしてみるのもオススメです。
ロット買い予約、価格についてのおさらい
というわけで、ロット買い予約、価格についてのお話でした。
まとめると、
- ロット買い予約の価格は、くじ1回の価格×くじの全景品の数=通常価格
- 通販でロット買い予約をすると通常価格よりも値段があがるが、メリットもある
自分にあったくじの引き方で、楽しいくじライフをエンジョイしてください!
うめさくでした。