当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
発売済み

一番くじ夏目友人帳 ニャンコ先生バーガー(2023年8月発売)ロット買い予約方法・何時から?取扱店舗はどこ? ニャンコ先生ぬいぐるみが気になる!

 (2023/08/05)各賞のラインナップが公開されたので追記しました。

どうも、いつも月1で一番くじをなにか引いている女・梅野です。
というわけで、

2023年8月12日に、『一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガー』が発売します!

今回は、ポテトやハンバーガーを食べようとするニャンコ先生が目玉だそうで!
ニャンコ先生のグッズはいつもかわいいんですけど、今回も絶対にかわいいやつやん!! と、ときめいています。

……というか、一番くじのキービジュアルの時点でかわいいんだわ……。

というわけで、今回の気になるラインナップはこちら!

A賞 ポテトもぐもぐニャンコ先生ぬいぐるみ
B賞 看板風アクリルライト
C賞 コーヒー&ティーサーバー
D賞 メラミンプレート
E賞 ランチョンマット・コースターアソート
F賞 バーガーショップ風ステーショナリー
G賞 アクリルクリップ
ラストワン賞 ニャンコ先生バーガー飛びつきぬいぐるみ
ダブルチャンスキャンペーン ニャンコ先生バーガー飛びつきぬいぐるみ

(2023/08/05追記)公式サイトで全ラインナップが公開されていました!
A賞のぬいぐるみがかわいいのはいつもの事なんですけど、やっぱり各賞のグッズがどれもかわいい……。
文具好きなので、F賞のステーショナリーが気になります。

というわけで、今回は一番くじ夏目友人帳 ニャンコ先生バーガーの詳細を紹介しつつ。
「なんとしても一番くじの景品を手に入れたい!」「一番くじのグッズは全部ほしい!」という貴方のために、究極の大人買い『ロット買い』について解説します。

「ロット買いとはなんぞや?」
「ロット買いについて詳しく知りたい」
という貴方はこちらの記事をどうぞ!

スポンサーリンク

各賞の景品について

各賞の景品はこんな感じです。

A賞 ポテトもぐもぐニャンコ先生ぬいぐるみ
B賞 看板風アクリルライト
C賞 コーヒー&ティーサーバー
D賞 メラミンプレート
E賞 ランチョンマット・コースターアソート
F賞 バーガーショップ風ステーショナリー
G賞 アクリルクリップ
ラストワン賞 ニャンコ先生バーガー飛びつきぬいぐるみ
ダブルチャンスキャンペーン ニャンコ先生バーガー飛びつきぬいぐるみ

夏目友人帳くじの定番ともいえるA賞のぬいぐるみをはじめ。
なんか珍しいB賞のアクリルライト。
その他はいつもの定番グッズって感じです。

(2023/08/05追記)というわけで、全ラインナップ公開になりました!

前回話していたとおり、定番のかわいさを詰め込んだラインナップになっています。
A賞のぬいぐるみのかわいさは当然なんですけど、文具好きとしてはF賞のステーショナリーも気になる。
夏目友人帳くじの「どれが当たってもはずれがない」感は大好きです。

一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガー の価格について

1回の価格は700円(税込)・ロット数は66本

一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガー の1回の価格は700円です。

この記事の前に書いていたくまのプーさんの一番くじも700円なので、最近の一番くじの価格は700円が主流なのかな。

そして1ロットの本数は66本になっています。
なので一番くじ夏目友人帳ニャンコ先生バーガーのくじを全部ひく(ロット買いする)場合は、700円×66本=46,200円になります。

一番くじをロット買い通販する場合は多少価格が前後する可能性があるので、参考までにどうぞ。

一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガー の発売日は

一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガーの発売日は、2023年8月12日(土)です。

取扱店舗は ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど

取扱店舗は、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど。

かなり色んなところで引けるので、「引けない!」という心配はなさそうな気がしますね。
実店舗でも引けるし、一番くじONLINEで用意してくれているのも強いです。

「一カ所オンリーだとほしい景品がなくなってるかも……」と心配な場合は、近場でぐるりと巡回できるコースを決めて、ショップをはしごするのもオススメです。(時々私もしてます)

どうしてもほしい賞が引けないときは、通販サイトで出品されているか探すのも方法の一つです。

一番くじをロット買いする方法について

一番くじをロット買いする方法は、「取扱店舗でロット買いをする」「通販サイトでロット買い予約をする」の2パターンがあります。

そして、月1で一番くじを引きにいく私の感想を言うなら、一番くじのロット買いは通販を利用するのが一番オススメです。

理由はあとに書いた「通販サイトでロット買い予約をする」にも書いてあるのですが、一番私が実感するのは「通販でのロット買い予約なら、発売前日でも利用できるし、なんだったら発売後でも活用できる」からです。

これ、実はめっちゃありがたいんですよ……。
なぜかというと、取扱店舗を使う時の「3ヶ月前に予約する」だと、一番くじの全景品のデザインを見るのが難しいからです。
それに最近は取扱店舗でのロット買い予約が禁止されているケースが多発してるので、そもそも取扱店舗でロット買い予約をするのが無理になっているそうです。

twitterで頻繁に「ロット買い予約ができなくなった」と聞くので、本当に取扱店舗でのロット買い予約はできない可能性が高そう。

私の実感で言うと、発売日の三ヶ月前に見れる一番くじの景品のデザインって、上位賞のものはあっても下位賞のものはないことが多い。
まあ一番くじをロット買いするときの動機って、「上位賞のフィギュアがほしい!」「まとめて全部の景品がほしい!」が多いので、下位賞のデザインが分からなくても気にならないかもしれません。

でも、一番くじのロット買いって高い買い物ですよね?

どうせなら、全部の景品のデザインを見てからロット買いしたい……、私はそう思います。

なので一番くじの全部の景品のデザインを確認してからでも予約できる、通販サイトでのロット買い予約がオススメなのです。

……とはいっても、人の事情はそれぞれなので。
ここから先では、ロット買いできる2パターンを両方紹介しています。

ロット買い予約で取り扱い店舗を利用する方法

取り扱い店舗でロット買い予約購入をおすすめしたいタイプの人

まずは、取扱店舗でロット買い予約・購入をオススメしたい人をざっくり説明すると、こんな感じです。

余計な金額をかけたくない(大抵実店舗だと定価で購入できます)
店員さんや店長さんとの交渉に自信がある (むしろコミュ力がない人は取扱店舗での購入は難しい)
重い荷物を運ぶ車を準備できる (ロット買いした景品は段ボールで運ぶので注意!)
人目が気にならない(大荷物を運ぶので人目につきます)

という方は、取り扱い店舗で直接ロット買いや予約購入をする方法がおすすめです。

取扱店舗で直接ロット買い予約・購入する場合

言葉の通り、取り扱い店舗にいって直接ロット買い予約・購入をします。
普段からよく行く店舗があるとコミュニケーションも撮りやすいので、ロット買い予約・購入もスムーズにいきそうですね。

ただ一番くじについてはロット買い予約が禁止されているケースが多発しています。(⇒ロット買い禁止についての記事はこちら!

企業からの告知やお知らせがなく、口コミとして「人気ジャンルだったら無理」「販売元が禁止している」など、いろんな情報が飛び交っているので取扱店舗ではロット買い予約はできない場合があると考えておくと無難ですね。

取扱店舗に予約しに行く前に、事前にロット買い予約が可能かどうかを問い合わせておくと安心です。

ちなみに「メーカー側はロット買い予約(発売前に店舗と契約して購入を予約する方法)は禁止しているけど、発売日にロット買い(買い占め)するのはよしとしている」という情報もあったりします。

取扱店舗でロット買い予約する場合の注意点

取り扱い店舗を利用してロット買い予約する場合の注意点は、以下の通りです。

ロット買い予約購入した景品を持ち運ぶための車が必要(すごい段ボールの量になるので、徒歩や自転車での移動はまず無理と考えてください)
取り扱い店舗で必ずしもロット買い予約購入できるとは限らない(ロット買い予約が本当にメーカー側で禁止されているのなら予約はできません。)
取り扱い店舗側がメーカーに注文をする前にロット買い予約購入の交渉をする必要がある(コンビニだと約発売日の3ヶ月前まで)

とりあえず、車はあったほうがいい。
車がないならリアカーとかでもよさそうだけど、めっちゃ目立つと思うので。
可能であれば、絶対に車を用意したほうがいい。

twitterで探すとロット買いした一番くじの箱をあげてる人がいますが、結構な段ボールの数です。
あれを車なしで運ぶのは、かなり大変だと思います。(場合によっては景品の中にワレモノが入っていることもありますし、無理に自力で運ぶのは破損の原因にもなります)

ロット買い予約できるかどうかは、twitterで「(ほしい一番くじ) ロット買い」で検索するのがオススメです。
店舗でロット買いできなかったら、そのことを書いている人が多いので分かりやすいです。

ロット買い予約で通販サイトを利用する方法

取扱店舗でのロット買い予約の方法を見て、「……いや、無理」と思った人も多いはず。
というか、私がそれですね。

そんな場合は、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトでのロット買いや予約購入する方法があります。

といいますか、私はこっちを押したい。
すごく楽ちんなので。

通販サイトでロット買い予約購入をおすすめしたいタイプの人

ずばり、通販サイトでのロット買い予約・購入をおすすめしたいタイプの人はこんな人です。

高い金額を支払っても、重い荷物を運んだりほしい景品をを探しまわるための時間を節約したい (取扱店舗での交渉がないので楽ちんです)
荷物を受け取ったり運んだりするときに人目が気になるので、配達員さんに運んでほしい (体力に自信がない場合はすごく頼りになる)
発売前日、あるいは発売日後でも予約・購入ができる(なので自分の財布事情に合わせられます)

正直、楽したい人はみんな通販でロット買い・予約をしようぜー!! って言いたい。

ちなみにロット買い予約はちょっと高いな……、という場合でも。
各賞を個別で出品してる人もいるので、オススメです。

夏目友人帳の一番くじの目玉って、毎回デザインが変わるぬいぐるみだと思っているんですが。
Amazonをのぞいてみると、過去の夏目友人帳くじのグッズがいろいろと出品されているので、「あの一番くじのグッズ、ほしかったんだよなぁ」って気持ちで探してみるのも良さそうです。


一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と読書の時間 B賞にゃんこ先生ぬいぐるみ


一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と読書の時間 A賞ボイスジオラマクロック

お財布と相談ですね……。

通販サイトでロット買い予約する場合の注意点

まあ、メリットがあればデメリットもあります。

通販サイトでロット買い予約購入をした場合のデメリットは、取り扱い店舗に比べて金額が高くなってしまうことですね

デメリットって、このぐらいだと思う。

取扱店舗の場合は、アソート数×くじ1回の価格での予約・購入がほとんどですが。
通販の場合は、それよりも金額がかかる場合が多いです。(じっくり探せば同額のくじもあるかもしれませんが、探すのに時間がかかりそうですね)

そのぶん楽できるのでいいかな、とも思うんですが。
シビアに出費を考えたい場合は、注意が必要です。

というわけで、今回の一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガーの情報をまとめるとこんな感じです。

■発売日は2023年8月12日
■価格は1回700円(税込み)
■取扱店舗はファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど
■ロット買い予約は通販か取り扱い店舗で可能(私は通販をオススメしたい!)

というわけで、一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生バーガーのロット買い予約についての解説でした。
良きくじライフをお楽しみください。
ではでは。

うめさくでした。

タイトルとURLをコピーしました